スーパーカブにでてくるホンダ「郵政カブMD90」

「スーパーカブ」に出てくるホンダの人気車

アニメやTVドラマ、映画などに登場するバイクは数々あり、描写から作者のバイクへの思い入れをうかがい知ることができます。
HONDAのバイクを扱った作品としては、特にアニメ「スーパーカブ」が有名です。
「スーパーカブ」というのは「小説家になろう」などの作品で有名なライトノベル作家、トネ・コーケンによるライトノベルで、コミカライズ・TVアニメ化されて話題になりました。

舞台は山梨県北杜市、何にも興味を持つことのできない個性のない少女・小熊(こぐま)が、HONDAのスーパーカブと出会ったことから成長していく様子が描かれています。
スーパーカブを通じて友人ができたり、自分の世界が広がったりするストーリーで、カスタムバイクを乗りこなす友人なども出てきます。
国内だけではなくて海外でも人気のHONDAスーパーカブを軸に、女子高校生たちの日常がていねいに描き出されていく「スーパーカブ」は、2021年4月〜6月にかけて放映され大評判になりました。

カスタムバイク「郵政カブMD90」の特徴

ストーリーの中で、特に印象的なのが小熊の友人である礼子が乗っている「郵政カブMD90」です。
明るくて行動的、しかも成績優秀でスポーツ万能な礼子は、まだ高校2年生にもかかわらずカスタムバイクを乗りこなしています。
彼女がカスタマイズしたパーツはキャブレター、スロットルワイヤー、オイルクーラー、リアスプロケット、マフラーなど数知れず、かかった費用もかなりの金額になると予想されます。
礼子の助言も得て、小熊も少しずつ自分のバイクをカスタムしていくのですが、このあたりの細やかな描写がスーパーカブファンにはたまりません。

ちなみに、郵政カブMD90というのは郵便配達用に生産された特別なバイクのことで、MDは「メールデリバリー」の略称です。
ですから、一般向けには販売されていません。
郵政カブが最初に生産されたのは1968年のことで、「C90Z」という車種は一般向けに販売されているバイクに大型のキャリアを付け、赤いカラーを採用したものです。
その後、1971年にはMD90を名前に冠したバイクが登場します。

さまざまなスペック変更が行われたMD90

MD90はさまざまなスペック変更が行われ、1987年には点火方式からCDI化に変更されます。
そして2007年には70ccバイクであるMD70の製造が終了し、2008年にはMD90も製造終了となります。
MD90の製造終了後は、スーパーカブ110 MDが郵便局のバイクとして活躍しています。
誕生してから60年以上経つスーパーカブですが、コンパクトで扱いやすく、実用性が高い点が人気の秘訣となっています。